では結局ケノンを最安値で買えるところはどこだったのか・・ という事で、残りのサイトをちょっと確認してみましょう。
「アマゾン」でケノンを買う!
大手の一つ、”Amazon”。ここは、他の3つ(楽天,ヤフー,ポンパレ)とちょっと違うようで・・
アローエイトの公認なのか何なのかちょっとわかりづらいトコロです。
ケノンで検索すると、↑ のように一覧で出ます。(一部違う商品も混ざってますが・・)
ここでは、ポンパレモールと同様にショップ名の確認はできません。なので、個別ページへ。
最初のケノン商品をクリックしてみました。
↑ 一応 “店名&正規品” の記載はあります。ちょっと小さすぎで見辛いですが「この商品は、ケノン 正規販売店 エムロック が販売、発送します」という文言が書かれています。なので、正規品であることは間違いありません。
アマゾンでのケノンの付属品・サービス内容を見ると、正規販売サイトとは若干異なります。
2017年11月時点でのアマゾンのケノン正規販売価格は64.800円となっています。付属品はプレミアムCTと眉毛脱毛器のみ。公式販売サイトではこの時の付属品は、プレミアムCT・ストロングCT・EXラージCT・眉毛脱毛器となっています。公式サイトと比較すると64.800円は割高の金額です。
アマゾンではポイント制度がないに等しいので、ポイントの還元目的で購入するとかではなくAmazonファンの方々にとってのメリットとしてどうか という部分で考えますと・・アマゾンでもケノンの正規品を買うことができる!という部分では十分にメリットがあるのではないでしょうか(ポイント制度はありますが対象商品がごく限られているので楽天やヤフーのようにあまりメジャーではありませんし実際にケノンもポイント対象商品ではありません)。
ちなみに、アマゾンは 個々のページに、他の店舗からの(正規品かどうかは不明)出品も掲載しています。販売している店舗はケノンのボディカラー別に検索すると一覧で表示されます。ですがほとんどが中古品と思っておいて方がいいでしょう。
Amazonのいいところは、商品をひとつ検索したら、出品しているすべての店舗からの閲覧ができるところですね。
国内最大のマルチショッピングサイトですから出店しているお店の数は計り知れませんが確実に正規品を購入するためには、必ず出店店舗名を確認することが重要です。
「DeNa(現在;Wowma!)」でケノンを買う!
Wowma!(旧DeNa)はKDDIコマースフォワード株式会社(所在地:東京都渋谷区代々木4丁目30番3号 新宿MIDWESTビル)が運営しています。
ここは、ほぼポンパレや楽天のような感じ。まだまだ駆け出しといった雰囲気です。ポイント制やクーポン配布というところも同じですね。ケノンの割引&サービスも全く一緒。
使い込んでいくとお得感は大きいのでしょうが、今の所は 御三家+ポンパレのどれかで十分かと・・
「mixi」でも買えるってホント!?
“mixi” は今では「モンスト」というゲームが中核となった、”株式会社mixi” が運営するsns。
ちょっと前までは流行っていましたが、今では少し下火傾向ですね。
そのmixiのショッピングモールは、DeNaと共同で展開しているもので 何度か終了の噂も流れていたのですが、まだあるようです。で、そこでもケノンが買える!ということなんですねー。
コミュニティ参加型のモールで・・ ちょっとめんどくさいっちゃあめんどくさい。ですが「共感型消費」ということでは、よく考えたなー といった感じです。果たして売れているのか は疑問ですが・・
ここはエムロック公認のサイトです。というか、ケノンの個別ページは Wowma(DeNa)に飛んで、結局はWowmaで買うことになります。